⚠️ 猫に危険な植物 パンジー&ビオラの鉢植え



春花壇には欠かせないパンジー&ビオラ。
最近は品種改良が進みたくさんの品種が作られています。フリル系も人気があります。
鉢植えだけでなく切花でも楽しめます。
注意が必要なのは種子と根の部分。
切花では根も無く種子が出来る事はほとんどないのであまり心配は要らないと思います。
5月ごろまで次々と花を咲かせますが花が終わった後に種子ができる事があります。そのままにしておくとサヤが弾けて種子が飛び散ります。猫が種を食べてしまわないようにするためにも花がらはこまめに切り取りましょう。
Safe living by eliminating plants that are dangerous for cats